ボタン・広告

画面に追従するアフィリエイト用ボタン

スクロールに追従して画面下に表示されるアフィリエイト用ボタン・バナー

See the Pen Untitled by チータツ (@cheese_fuji) on CodePen.

まずは基本型から。アフィリエイトなどで特定の商品を紹介したい時に使える、画面下で追従するボタンです。
※サンプル用に0.8倍に縮小

こちらもチェック

おしゃれなバナーを使いたいならこちら
画面に追従するバナー広告(アンカー広告風)

CSSの解説

ボタンとマイクロコピーを内包したdiv要素を、position: fixed で画面固定して表示します。

  • 追従パーツ全体 .float-btn を固定表示
    • position: fixedで位置を画面固定
    • bottom: 0 left: 0 で画面下端に表示
    • width: 100%で画面幅に合わせる
    • backgroundで背景色を指定(半透明にする)
  • .float-btnをフレックス表示にして子要素(パーツの中身)を1行に並べる
    • display: flexで横並びに
    • justify-content: centerで水平中央寄せ
    • align-items: centerで縦軸中央寄せ
  • マイクロコピーの表示 .float-btn > p
    • 文字色を白にcolor: #fff
    • スマホ閲覧時@media screen and (max-width: 520px)は非表示
  • ボタンの作成 .float-btn > a
    • 任意のデザインで作成
  • 閉じるためのボタンをチェックボックスで作成
    • .float-btn 外にチェックボックス (input属性) を作成、idを指定しておく
    • チェックボックスと同じ id で閉じるボタン(label属性) を作成
    • labelクリックで✔が入ったら(#close:checked ~ .float-btn)、.display: noneで非表示に

応用CSS

上スクロール時だけ表示する

下スクロール時には画面外へ引っ込む追従ボタン。
jQueryを使用してスクロールを検知して、下スクロール時のみ .hidden クラスを付与。.hidden が付与されている間は、transform: translateY(100%)で要素分だけ下に移動させています。

なお、×ボタンをクリックで閉じる仕様は同じです。

See the Pen Untitled by チータツ (@cheese_fuji) on CodePen.

時間差で表示する

一定時間経過後に表示される追従ボタンです。
最初から表示されていると鬱陶しいですが、しばらく記事を閲覧した後ならまだ許されると思います。

また、先ほどの「上スクロール時のみ表示するjQuery」と組み合わせるのもおすすめです。

See the Pen 時間差で表示される追従アフィリエイトボタン by チータツ (@cheese_fuji) on CodePen.